• News
  • 共通

サプライチェーンをシミュレーションし最適化を図るサービス、日立が提供

DIGITAL X 編集部
2023年4月6日

サプライチェーンを仮想空間でシミュレーションすることで最適化を図るためのサービスを日立製作所が提供している。調達から生産、物流、販売までをカバーする。併せて、企業間取引のためのサービス群をサプライチェーンのためのプラットフォームとして体系を一新する。2022年12月6日に発表した。

 日立製作所の「サプライチェーン最適化サービス」は、サプライチェーンを仮想空間上に再現し、シミュレーションによって最適な計画立案を可能にするためのサービス(図1)。従来、生産から物流、販売までが対象だったサービスを調達にまで拡大することで、サプライチェーン横断のシミュレーションができるようにした。日々の需要変動に応じた計画立案・実行が可能になるという。

図1:「サプライチェーン最適化サービス」のイメージ

 サプライチェーン最適化サービスは、受発注業務など企業間取引を対象にしたネットワークサービス「TWX-21」上の一サービス。今回のサービス追加に併せて、TWX-21のサービス体系をサプライチェーンのためのプラットフォームとして刷新する(図2)。社会の不確実性や、環境や社会への配慮を経営に取り込むESG(Environment:環境、Social:社会、Governance:ガバナンス)経営への意識の高まりに対応する。

図2:サプライチェーンプラットフォームとして目指す姿

 サービス体系の刷新後は、各種サービスを用途別に5分野に整理・統合して提供する。具体的には、(1)パートナー選定から契約までの「ソーシングサービス」、(2)購買から支払いまでの「プロキュアメントサービス」、(3)企業間取引業務を対象にする「サプライチェーンコラボレーションサービス」、(4)企業間データ連携のための「データ連携サービス」、(5)今回追加した「サプライチェーン最適化サービス」だ。

 日立によると、企業は近年、ESG経営への対応を求められているほか、自然災害やパンデミック、紛争といった要因から部品調達や物流で混乱が生じるなど予期しないリスクへの対応が必要になっている。そのためにサプライチェーン全体の見直しや強靭化が課題になっている。