- UseCase
- 製造
河西工業、工場での材料や部品の運搬にロボットを導入
2018年1月29日
自動車部品メーカーの河西工業は、工場での運搬業務に物流支援ロボットを導入し省力化を図っている。これまでも無人の走行台車を使ってきたが、建屋間の運搬には利用できなかった。ロボットを納入したZMPが2018年1月25日に導入事例として発表した。
河西工業が導入したロボットは、ZMPの「CarriRo」(図1)。一般的な台車のような形状で、ジョイスティックを使った遠隔操作ができる。ビーコン(発信機)を自動追従する「カルガモモード」という機能も持つ。
これまでも工場内の運搬業務には、AGV(Automatic Guided Vehicle)と呼ぶ無人走行台車を使っていた。ただAGVは、経路を示す磁気テープを床面に敷設する必要がある。建屋間の経路を示すにはコストが高いうえ、安全性が低下するため、建屋間の運搬は人手に頼らざるを得なかった。
河西工業は、CarriRoのカルガモモードを利用している。ビーコンを身に着けた運搬担当者の後をCarriRoが追従する。磁気テープ敷設の必要がないため、建屋間の運搬にも利用できる。
ちなみにCarriRoの本来の使い方は、本体に荷物を積載して走行させるもの。河西工業は資材を積載した台車をCarriRoに牽引させている。本来の使い方ではないため、事前にZMPの監修を受けているという。
河西工業は今後登場予定の自律走行可能なCarriRoに期待を寄せている。
企業/組織名 | 河西工業 |
業種 | 製造 |
地域 | 神奈川県高座郡寒川町 |
課題 | 材料や部品の建屋間の運搬は人手に頼らざるを得なかった |
解決の仕組み | 担当者に追従して走行する物流支援ロボットを導入 |
推進母体/体制 | 河西工業、ZMP |
活用しているデータ | 不明 |
採用している製品/サービス/技術 | 物流支援ロボット「CarriRo」(ZMP製) |
稼働時期 | 2016年11月 |