• News
  • サービス

LPガス用メーターの通信装置を対象にした設置・保守サービス、SBエンジニアリングが開始

DIGITAL X 編集部
2021年5月10日

LPガス用メーターの検針データを収集するための通信装置を対象にした設置・保守サービスをソフトバンクの子会社SBエンジニアリングが2021年4月22日に開始した。ソフトバンク製の無線通信用NCU(Network Control Unit)を、既存のスマートメーターに設置したり設置後の不具合に対応したりする。同日に発表した。

 ソフトバンクの子会社SBエンジニアリングが開始したのは、LPガス用メーターに対し無線通信機能を付加するためのNCU(Network Control Unit)を対象にした設置と保守のサービス(図1)。IoT(Internet of Things:モノのインターネット)デバイスの設置などに強みに持つベイシスと協業することで、NCUの設置から運用・保守までをワンストップで提供する。

図1:NCU(Network Control Unit)を使ったLPガス用メーターのオンライン化のイメージ

 対象にするのは、ソフトバンクが2019年5月から提供している「LPガススマートメーター向け通信ボード」。メーターメーカー各社が、同通信ボードを搭載した外付け用NCUを製品化し、LPガス事業者に販売している。

 NCUを外付けすることでLPガス事業者は、検針・保安業務やガス容器の配送などの効率を高められるものの、NCUの設置作業や障害時の保守作業が別途発生することが新たな負担になる。新サービスでは、SBエンジニアリングとベイシスが全国に配置している技術者が対応することで、この負担を解消できるとする(図2)。

図2:LPガス用NCUの設置・保守サービスにおける各社の役割

 NCUの設置・保守における品質を確保するために、ベイシスが独自開発した業務管理システム「BLAS(Basis Listing Application System)」に、AI(人工知能)やRPA(Robotic Process Automation)を併用する仕組みを構築した。

 具体的には、設置を担当した技術者がNCUに添付される2次元コードとメーターの写真をスマートフォンで撮影すれば、AIがメーターの型式を認識しシリアルナンバーや検針値を自動でシステムに入力。その値を作業リストなどと照合することで設置作業が正しく完了したことを判定できるという。

 従来、NCUの設置では、技術者がメーターのシリアルナンバーや検針値を目視で確認し、数値をシステムに入力し現場写真と併せて報告したうえで、その内容を管理者が目視で照合していた。

 またRPAにより、技術者への作業依頼通知や、稼働状況の集計、報告メールの作成などを自動化することで技術者と管理者の確認作業が削減され、より短期間に確実にNCUを設置・保守できるとしている。