• UseCase
  • 農林水産

青森県八戸市、ハウスいちごの生産性向上と労働環境改善のためのIoTを実証実験

DIGITAL X 編集部
2019年12月20日

青森県八戸市が、いちごの生産性向上と労働環境の改善を目的に、農業用IoT(Internet of Things:モノのインターネット)の実証実験を開始した。いちごハウス内の温度や湿度、土壌水分量などを可視化したり、ハウス内暖房機を遠隔監視したりする。実験に参加するNTT東日本が2019年12月17日に発表した。

 青森県八戸市は、1950年代半ば(昭和30年代)から、いちごの生産に取り組んでおり現在は県内一の産地を形成している。生産者が減少傾向にある。そこで、生産性の向上と労働環境の改善を目的に農業用IoT(Internet of Things:モノのインターネット)を2019年12月17日から2020年3月31日(予定)にかけて実証実験する。

 実証するのは、センサー情報などに基づく、見回り業務などの負担軽減や、異常検知による経済損失の回避など。そのために、いちごハウスにセンサーを設置し、ハウス内の温度・湿度や土壌水分量などを測定し生産環境を可視化。併せてネットワークカメラを使ってハウス内にある暖房機の稼動状況を遠隔監視する(図1)。

図1:青森県八戸市での、いちごを対象にした農業IoTの実証実験の概要

 実験にはNTT東日本青森支店が参加し、IoT機器の提供と実証データの解析を支援する。八戸市は実験圃場を提供し、実証データの解析と活用を提言する。

 実験の結果がまとまれば、農業IoTによる生産性向上や収量アップ、品質向上の可能性など、スマート農業を推進したい考えである。

デジタル変革(DX)への取り組み内容
企業/組織名青森県八戸市
業種農林水産
地域青森県八戸市
課題県内一のいちごの生産産地を形成しているが、生産者が減少傾向にある
解決の仕組み生産性の向上と労働環境の改善に向け、ハウス内の状況をセンサーとカメラで測定・把握する
推進母体/体制青森県八戸市、NTT東日本青森支社
活用しているデータハウス内の温度・湿度や土壌水分量などのデータ、暖房機の稼動状況を撮した画像データなど
採用している製品/サービス/技術IoTセンサー、ネットワークカメラ、Wi-Fi環境
稼働時期2019年12月17日から2020年3月31日(予定)