• UseCase
  • サービス

ALSOK、警備における遠隔巡回や行動検知に向けたローカル5Gを実証実験

DIGITAL X 編集部
2020年12月10日

綜合警備保障(ALSOK)は、遠隔巡回、行動検知に向けた通信インフラにローカル5Gを使う実証実験を2021年1月に開始する。警備サービスの高度化・省人化を図り、新しい警備モデルを検証する。2020年11月20日に発表した。

 綜合警備保障(ALSOK)が取り組むのは、警備サービスの高度化・省人化を図るための通信インフラとしてローカル5Gを利用するための実証実験(図1)。人手に頼ってきた警備モデルの変革が目標だ。警備に対するニーズが高まる一方で、警備に当たる人員不足が課題になっている。

図1:綜合警備保障(ALSOK)が取り組むローカル5Gの実証実験のためのシステム構成

 実験は、京浜急行電鉄の羽田空港第3ターミナル駅において2021年1月から実施する。具体的には、高精細4K映像を用いたドローンやロボットによる自動巡回および遠隔巡回を実施する。行動検知AI(人工知能)技術を使って不審行動や歩行のサポートが必要な人などを自動検知するシステムも検証し、そこから警備員へ指示したり情報を集約したりするための遠隔統制席(監視センター)を構築する。

 これらアプリケーションを対象に、遮蔽物が多い閉鎖空間におけるローカル5Gの電波伝搬に関する技術実証に取り組む。アンテナが切り替わる際に繋ぎ代わるハンドオーバーを検証するため、複数アンテナによる構成を採用。データ通信の処理を実験場所に配置し低遅延性を確保する一方で、制御通信の処理はクラウド側に配置し、将来的に複数拠点で共用する考えだ。

 今回の実験は、総務省の「地域課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」における「遠隔巡回・遠隔監視等による警備力向上に資する新たなモデルの構築」に基づくもの。NTTコミュニケーションズがローカル5Gのシステム構築を担当し、京浜急行電鉄が実証の場を提供する。

デジタル変革(DX)への取り組み内容
企業/組織名綜合警備保障(ALSOK)
業種サービス
地域東京都大田区(羽田空港第3ターミナル駅)
課題警備サービスの高度化を図るとともに、人手に頼っていた警備モデルを変革したい
解決の仕組み警備先にローカル5Gのネットワークを構築し、高精細4K映像を用いたドローンやロボットによる自動巡回・遠隔巡回、行動検知AIなどの技術を導入する
推進母体/体制綜合警備保障(ALSOK)、京浜急行電鉄、NTTコミュニケーションズ
活用しているデータドローンやロボットおよび駅屋内に設置したカメラが撮影した映像など
採用している製品/サービス/技術ローカル5G、ドローン、ロボット、行動検知AI
稼働時期2021年1月(実証実験の開始時期)