• UseCase
  • 製造

大阪ガス、姫路製造所にローカル5Gを軸としたマルチネットワーク環境を構築

ANDG CO., LTD.
2022年5月25日

大阪ガスは、同社姫路製作所において、ローカル5G(第5世代移動通信)を軸としたマルチネットワーク環境の構築を開始した。現場業務の高度化や運用・管理コストの削減が目的だ。泉北製造所に導入済みの4Gネットワークとの統合管理も図る。ローカル5Gシステムの構築を支援したパナソニック コネクトが2022年3月15日に発表した。

 大阪ガスが、同社の姫路製造所(兵庫県姫路市)へのマルチネットワーク環境の構築に取り組んでいる(写真1)。現場業務の高度化や運用・管理コストの削減が目的だ。ローカル5G(第5世代移動通信)を軸にプライベートLTEやWi-Fiなど複数の通信方式を組み合わせ、無線電波が届かないエリアをなくしたり、Wi-FiでIoT(Internet of Things:モノのインターネット)デバイスを接続したりすることで、災害や外部環境の影響を受けにくい環境を実現する。

写真1:大阪ガスの姫路製造所の概観

 まず2022年3月に5Gコア設備を導入。順次ネットワーク機器や基地局などを導入していく。5Gの特徴である超高速大容量に加え、超低遅延・多数同時接続が可能なネットワーク環境を整備し、姫路製造所のスマートファクトリー化を進める。

 さらに、同社の泉北製造所(大阪府堺市/高石市)に導入済みの4G(LTE)による「自営等BWA(Broadband Wide Area)」システムとの統合管理にも取り組む。泉北-姫路間の拠点間連携を含めたネットワークを一体で運用・管理することで、運用・管理コストを削減する(図2)。

図2:泉北製造所と姫路製造所のネットワークを統合管理する

 ローカル5G環境は、パナソニック コネクトの「ローカル5Gシステム」を採用した。秘匿性の高いLTE(Long Term Evolution)方式のSIM認証を用いてセキュリティを確保する。

 パナソニック コネクトによると、プラント業界では昨今、少子高齢化や熟練者の退職に伴う人材不足により、現場作業の省人化や属人化の解消、業務ノウハウの継承が課題になっている。また自然災害などへの迅速な対応や作業員の安全管理なども求められており、データ活用に向けたネットワーク環境の必要性が高まっている。

デジタル変革(DX)への取り組み内容
企業/組織名大阪ガス
業種製造
地域兵庫県姫路市(大阪ガス 姫路製造所)
課題現場作業の省人化や属人化の解消などに向け、IoTなどによる現場データを収集・活用し対
解決の仕組みローカル5Gを軸に、プライベートLTEやWi-Fiなど複数の通信方式を持つマルチネットワークを構築する。複数拠点のネットワーク環境を一元管理し運用コストを削減する
推進母体/体制大阪ガス、Daigas ガスアンドパワーソリューション(製造所の運用会社)、パナソニック コネクト
活用しているデータ工場内データ
採用している製品/サービス/技術ローカル5Gシステム、自営等BWAシステム(いzれもともにパナソニック コネクト製)
稼働時期2022年3月(ローカル5Gの導入時期)