• Column
  • スクラムで創るチームワークが夢を叶える

リーダーシップとパイロットのスクラムチームを結成する【第7回】

和田 圭介(Scrum Inc. Japan Senior Coach)
2021年1月20日

前回、企業の変革ビジョンを策定したリーダーが最初に取り組むべきこととして、顧客にフォーカスした新たな組織構造のデザインについて説明した。今回は、組織へのスクラム導入の最初のステップである、リーダーシップチームとパイロットチームへのスクラムの導入について、チーム選定のポイントと、初期のリーダーシップとパイロットチームのコミュニケーション計画にフォーカスして解説する。

 これまで、階層型組織をチームによるネットワーク型のスクラム組織へ移行することの必要性やステップについて説明してきた。今回からは、実際にどのようにして組織にスクラムを導入していくかについて具体的に説明していきたい。

 組織の中で最初にスクラムを導入するのは「リーダーシップチーム」である。リーダーシップが率先して、スクラムという新しい働き方に取り組めば、組織のメンバーは「リーダーシップが変革に“本気”だ」ということが分かるだろう。

「エグゼクティブアクションチーム(EAT)」が変革に責任を持つ

 まずは、第3回で解説したリーダーシップのチームのうち「エグゼクティブアクションチーム(EAT)」のメンバーを決める。EATは、組織へのスクラム導入と顧客にフォーカスした組織構造への変革に責任を持つチームである。

 スクラムを全社導入する場合のEATの推奨メンバーとは図1のような人たちだ。

図1:「エグゼクティブアクションチーム(EAT)」の推奨メンバー

 スクラムを、まずは開発部門など特定の部門に導入する場合は、図1に挙げた条件を、その部門におけるポリシーを変更できるリーダーや、部門の予算を管理しているリーダー、部門の人事に責任を持つリーダーなどと読み替えて、メンバーを選定していただきたい。

 これから始動するパイロットチームのスクラムマスターは、チームで解決できない障害が発生すると、速やかにEATに障害をレポートすることになる。スプリント中は、できるだけ高頻度にEATに障害をエスカレーションできることが望ましい。

 スクラムを実践する前に、パイロットチームがEATに報告する障害のテンプレートを決めておくと良いだろう。図2に障害報告のテンプレートを例示する。

図2:障害報告テンプレートの例

 初期には、パイロットチームのデイリースクラム終了後、毎日、パイロットチームのスクラムマスターとEATのスケールドデイリースクラムを実施するようにする。障害の頻度やチームの拡大状況に応じて、EATが出席するスケールドデイリースクラムの頻度を調整する。

 EATは、スクラムの導入部門だけでは解決できない障害についても、他の部門や、より上位のマネジメントに対する解決のための働きかけに責任を持つ。